掲載図録について
すべての掲載作品の無断複製使用は法に依り禁じられていますので固くお断りします。
「ピックアップブロガー」に紹介して頂きました。 小窓の↑マイクの印をクリックするとご覧頂けます。 ライフログ
ちりめん戯縫
カテゴリ
全体古 裂 ひいな お出かけ日和 アンティーク 身のまわり お家の草や花たち 仕事部屋から おいしいの素 うさぎ 日々のこと おしらせ 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... フォロー中のブログ
季節を感じてKomachi Days gyuのバルセロナ便り ... イギリスからヒトリゴト アンティーク・雑貨・アー... エミリアからの便り aya's photo フランス生活便り ドン・小太郎・コルリオー... Cahier de Co... 匂いのいい花束。ANNEXE。 ヒトは猫のペットである R's ANNIVERSARY wiwiの気まぐれ日記 おまけ猫たちとの日常 造形教室な日々 セッションルーム便り /... 猫と紅茶 ありがとう 人生!~me... フィレンツェ田舎生活便り2 Reon with LR... 好きな写真と旅とビールと くーぽあ・くーぱー不定期便 souvenir/un ... pour toujours PARIS+ANTIQUE スペイン・バルセロナ・ア... A motif La Fleur ふるーるのポケット fuu.....nnm.... 黒パグ CHAPPYの成... *nunonohana* a serene life VINO! VINO! ... greenfinger ... クールドミール 満月アンティーク salvage anti... La mayonesa ferio MONO STYLE + FUNKY'S BLUE... 針仕事職人の気ままな仕事場 Mercerie Hige 月の下の子供 It's on my mind Figuier *fil de laine* murmure キャトキンとモニアン イタリア語って面白い! 絵本とわたしとこどもたち ア ラ カルト La queue courte おうち大好き 蒼穹 inunome-neko... clair de lune *かんざし屋富美子* milly.b ぬのきち 花の手仕事[flowe... ありがとうはまほ(う)のことば 海の古書店 Rose Anciennes mille/deux b... ROSE DECO ladder of th... はんなり気ままなDiary イタリア・ジノリの街から La Maison de... The other side ~AnnaMaria~の雑記帳 イギリス 西ウェールズの... anko`s life chinois chic... 羊毛フェルトアート... MIKA MIKA La pâte du l... もの言う猫 m's note 2。。。 古道具 前田 陽だまりcafe la mer olivier*オリーブの木 Le Petit Ruban* Mon favori tannune 羊毛フェルト&ハンドメイ... ~ わんこと私と and... deuxR 絵本とわたしとこどもたち... Sauntering ■□Chicher's ... ゆるりとした暮らしの中で Les feuilles... 長女Yのつれづれ記 Choisir!c'es... 風に吹かれて latte di luna 何してたっけ? フレンチシックな家作り。... 美は観る者の眼の中にある Clearing Met... Salt&Orange時... 気ままな日々綴り 着物、ときどきチロ美&チ... histoire ♪Princess Cr... Sourire doux... 風まかせ Night Flight... 四季の光と風を感じて V... Photoしませんか ステンドグラス こもれ... Cottoli shop... はるママの今日 BOUDOIR 香りとともに暮らす/ココ... ネコと文学と猫ブンガク kazu photo blog 風歩記 ほろ酔いにて Wind and Roses 花のリヴィエラ便り ::... のほほん幸せ探し espoir/~アンティ... いつまでもお洒落でいたいから galette des ... RIVER LEATHER 風と花を紡いで ~nonon garden~ 我流でいいよね。 奈良・河合町・橿原市~パ... 幸福な時間 mai memory 外部リンク
ファン
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 横浜、東京、名古屋、 この間の横浜、東京は笑っちゃうほど寒かった・・。 名古屋よりも遥かに底冷えのする夜、 それでも風のない東京は有り難かった。 帰りのホーム、 700系(だと思う)が並ぶ姿はマニアでなくとも 思わず写真に納めたくなる勇姿❤️
More #
by chirimen1111
| 2019-02-18 11:21
| お出かけ日和
![]() 底冷えの日々が続き、 気がつけば、2月も半ばにさしかかっている。 今日は少し寒さが緩み、 少し気持ちも上向きに。 立春からバタバタと実に色んなことがありました。 自分のこと、友人のこと、仕事のこと、etc。 スポーツ界も激震が走るニュースが続きます。 池江璃花子さんのこと、大坂なおみさんのこと、 でも敢えて言わせてください、宇野昌磨君のこと。 興味のない方はもちろんスルーされてくださいね。 四大陸選手権のフリー4分間。 フリーの演技終了後、 膝から崩れ落ちる宇野君。 演技でも こうしようと事前に考えていたのでも無い、 満身創痍、 精も魂も尽き果てた末のこの姿。 翌日のスポーツ紙の一面にもこの姿がありました。 久し振りに身体中の毛穴が開いた感じ。 泣きました。 きっとこのフリーを見た方は皆そう感じたと信じます。 なのにテレビは最初に紀平梨花ちゃんのこと。 局によっては宇野君のことは流れない。 取り上げる尺も断然宇野君は短い。 紀平梨花ちゃんも素晴らしいです。 でも、でも、でもね・・・・。 宇野君のフリー4分間。 私には神の時間でした。 宇野昌磨君、 こんなフリーを演じてくれて 本当にありがとうございました。 More #
by chirimen1111
| 2019-02-13 20:59
| 日々のこと
![]() 一年の計は元旦にあり 新しい年迎えは気持ちも背筋もピンと伸びています。 もちろん私もそうです。 でも2月も新しいことを始めるには良い月と 教えて頂きました。 節分前、節分後という言葉を聞くことがあります。 節分を境にして、 物事を片付けたり、始めたりする。 節分に今年の目標を記す方も多いのでは。 私もそうなのですが。 気持ちを新たに立春を迎えたいものです。
More #
by chirimen1111
| 2019-02-01 11:37
| 日々のこと
![]() 今は亡き淀川長治著書の、 本のタイトルです。 何度読んだことか。。。。。 その中に、 「誕生日は母親に感謝する日」とあります。 人生の後半を母親と二人暮らしだった著者。 母に対する愛ははかりしれなかっただろうと。 今日は私が生まれた日。 まさに二親に感謝の日です。 More #
by chirimen1111
| 2019-01-25 13:36
| 日々のこと
![]() 藤田嗣治。 アメデオ・モディリアーニ。 そして、 ヨハネス・フェルメール。 上野の森美術館で開催中のフェルメール展、 昨年11月と2019年1月12日の二度、足を運びました。 More #
by chirimen1111
| 2019-01-23 14:23
| お出かけ日和
#
by chirimen1111
| 2019-01-16 13:34
| お出かけ日和
![]() 今年は教室始めがとても早く、 例年のようにゆっくりと過ごす時間が持てず、 on・offの切り替えが上手く行きませんでした。 これでは駄目、 思い立ったら即行動に。 行きたいところへ、 会いたい人に、 美味しいものを食べに、 観たいものを観に、 たっぷり充電をして来ました。 (この日の富士山は墨絵のように美しかったです。)
More #
by chirimen1111
| 2019-01-14 13:09
| お出かけ日和
![]() お天気にも恵まれて暖かい。 もう何十年と毎年、 姉が作ってくれる「おせち」 絶品です! 新年もありがたく頂戴しています🎶 塗り物の器たちの殆どは、 祖父から代々受け継がれたものたちばかり、 日本の漆器の数々に、 しゃんと襟を正そうと言う気持ちになります。
More #
by chirimen1111
| 2019-01-03 12:21
| 日々のこと
#
by chirimen1111
| 2018-12-30 10:22
| 日々のこと
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||